265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-06-17 令和 4年第4回定例会( 6月17日)

新しく市内各所観光おもてなしトイレができました。また、i-coreFUCHU(いこーれふちゅう)や上下共生交流センターなど、公共施設の件でございますけれども、上下交流センターの内見会の折に所長さんに「今、このサニタリーボックスが設置されていないようですが、必要なのではないですか」というお話をさせていただきました。認識をしているという答えが返ってきました。

広島市議会 2021-12-08 令和 3年第 5回12月定例会−12月08日-02号

その際,経済観光局長からは,協同労働の働き方が広まるにつれ,立ち上げについての相談も増えてきた中で,いかにして効果的かつ効率的な支援を行うかが課題となっており,これまで行ってきた行政による伴走型の支援だけでなく,市内各所で既に活動している協同労働団体をよい見本として,より自主的に新たな団体が立ち上がっていくことを支援できるような仕組みをつくりたいとの答弁がありました。

府中市議会 2021-12-03 令和 3年第5回定例会(12月 3日)

○11番議員(加納孝彦君) 手続がそういったことがあるのは承知をするのですけれども、それが故に管理を結局されてこなかった保安林の木が大きくなり過ぎたりとかして、今にも崩れそうなぐらい斜めに立っている木が市内各所に多くあるのではなかろうかと、見た目、そう感じる場所があります。急傾斜になればなるほど不安定な立ち木が多く見られる。

府中市議会 2021-09-21 令和 3年建設常任委員会( 9月21日)

御紹介のように、今年度土木課の予算にはなりますが、昨年7月末の短時間豪雨により、市内各所で発生した浸水、冠水被害原因究明を目的に、具体的には目崎町・元町・中須町において、現況水路等調査業務が行われているところでございます。  調査の中では、地元町内会皆さんから意見を伺いながら、被害軽減に向けた取り組みを進めてまいりたいと考えてございます。

広島市議会 2021-02-22 令和 3年第 1回 2月定例会−02月22日-04号

具体的には,協同労働の働き方が広まるにつれ,立ち上げについての相談も増えてきた中で,いかにして効果的かつ効率的な支援を行うかが課題となっており,これまで行ってきた行政による伴走型支援だけでなく,市内各所で既に活動している協同労働団体をよい見本として,より自主的に新たな団体が立ち上がっていくことを支援できるような仕組みをつくりたいと考えております。  

広島市議会 2020-12-08 令和 2年第 8回12月定例会−12月08日-02号

ただし,現在は既に若者の集うスペースなどはあえて各商業施設などに確保,点在させては人々の回遊性を図るなど,1か所に多くの空きスペースを抱え込んで局所的にオペレーションを完結させる時代になく,今後の方向性としては,青少年センタースペース市内各所へ戦略的に点在させた上で,商議所移転に加え,同センターも前向きな移転を成し遂げたらば,それだけで都心部収支改善され,利便性も向上しては,事実として耐震化

尾道市議会 2020-09-09 09月09日-02号

というのも、尾道市は3年前の逃亡犯の長期的な市内各所での潜伏、さらには2年前の豪雨災害等観光産業繁忙期に発生しており、そのときの借入れや赤字の補填ができないままに今回のコロナ禍の影響を受けている個人事業者等もあり、尾道を担う観光産業尾道ならではの店舗が大打撃を受けています。現在尾道市においても、GOGO

東広島市議会 2020-02-28 02月28日-03号

また、本日も、市政に関心を寄せておられる皆さんが、黒瀬町を初めとして市内各所から傍聴においでになっておられます。大変ありがたい限りでございます。 さて、昨日の安倍総理大臣要請には、本当にびっくりいたしました。来週から、小・中・高等学校を春休みまで休みにしてくれという、つまりは3月中は学校休みにしてくれという、このような要請でございます。

尾道市議会 2020-02-27 02月27日-03号

また、市内各所において市民の活動を紹介するパネル展示も実施されています。また、協働まちづくりには人材が必要です。市民一人一人が対象ですが、まずは一人でも多くの意欲ある人に参加していただくことが近道だとも思います。そのための協働まちづくり講座も年間2回から4回、定期的に開催されているようです。私も楽しみにしてできるだけ参加をしています。また、若者チャレンジ講座も開催されています。 

福山市議会 2020-02-27 02月27日-04号

その骨子には,市民主体取り組みとするため,専門養成研修を受けたフレイルサポーター中心になってフレイルチェック会市内各所で開催し,参加者の最適な支援につなげる,モデル地域を設け,福山版フレイル予防対策を進めると説明されていますが,概念としては理解できるのですが,いま少し具体をお知らせください。 

福山市議会 2020-02-25 02月25日-02号

また,市内各所に点在する老朽化した公的機関を集約して,RiM合同庁舎として再生するという考え方についてであります。 いわゆる合同庁舎化により,市民利便性の向上,市役所と近接するメリット,RiM空き部分利用促進家賃収入,建てかえ等が検討されている施設建築経費の節減と跡地の売却が可能となります。

尾道市議会 2020-02-17 02月17日-02号

次に、企業会計でございますが、水道事業では、管路等更新計画財政収支見通しを示すアセットマネジメント水道事業ビジョンに基づき、平成26年度からの継続事業である長江浄水場から十四日元町間の配水管布設がえ工事など、市内各所老朽管約14.2キロメートルの布設がえ工事に取り組むとともに、老朽化した高須町阿草配水池更新工事等を予定しております。引き続き、安全な水道水安定供給に努めてまいります。 

福山市議会 2020-02-17 02月17日-01号

市民主体取り組みとするため,専門養成研修を受けたフレイルサポーター中心となってフレイルチェック会市内各所で開催します。そして,参加者健康状態を見える化する中で最適な支援につなげていきます。モデル地域を設け,タブレットやアプリケーションを活用した取り組みも導入します。こうした福山版フレイル予防対策を進めることで,高齢者が健康で生き生きと活躍できる健康長寿社会の実現を目指します。 

福山市議会 2019-12-10 12月10日-02号

ことしは水野勝成公が備後に入封されて400年となる記念すべき年であり,市内各所において数多くの記念行事が行われました。本年度に実施された記念行事につきまして,今日までの評価や成果についてお示しください。 また,2022年には福山城築城400年の記念行事が予定されていますが,今後の取り組みについてお聞かせください。